SSKちゃんねるで公開しました

四日市NPO協会の事務局を担当しているNPO法人市民社会研究所が、YouTube「SSKちゃんねる」で第2回四日市まちづくりプレゼン大会NPOの部書類審査実施を公開しました。 四日市NPO協会副会長の松野さんが、プレゼン大会への思いも語っています。 下記のURLからご視聴いただけます。...
【第2回四日市まちづくりプレゼン大会】NPOの部出場団体が決定しました

【第2回四日市まちづくりプレゼン大会】NPOの部出場団体が決定しました

第2回四日市まちづくりプレゼン大会NPOの部の書類審査をおこない、出場団体が決定しました。 審査日  2025年8月20日(水)10:00~11:30(四日市市なやプラザ) 審査員  四日市市市民協働安全課(2名) 四日市市議会議員(2名) 四日市NPO協会(4名) 応募団体 4団体   審査の結果、プレゼン3団体、ポスターセッション1団体が決定しました。 プレゼン団体(3団体) ① 下野ごちゃまぜ食堂 提案タイトル「しもののみんなの放課後基地」 提案概要...
2025年度四日市NPO協会総会・懇談会を行いました

2025年度四日市NPO協会総会・懇談会を行いました

2025年7月6日(日)、四日市NPO協会の2025年度総会を開催いたしました。 会員の皆さまをはじめ、ご関心を寄せてくださる皆さまに心より感謝申し上げます。 総会では、以下の内容について報告・承認されました。 【報告・審議内容】 [2024年度事業報告書PDF] [2024年度収支報告書PDF] [2025年度事業計画書PDF] [2025年度予算書PDF] [2025年度役員名簿PDF] 今年度も「市民による政策・事業づくりの推進」を柱に、プレゼン大会や広報活動、学びの場の提供を行ってまいります。...

第2回まちづくりプレゼン大会 募集期間延長のお知らせ

現在募集中の「第2回四日市まちづくりプレゼンテーション大会」につきまして、書類審査スケジュールの調整に伴い、募集期間を延長いたします。 募集期間の変更 変更前:2025年5月1日(木)~7月31日(木) 変更後:2025年5月1日(木)~8月10日(日) 書類審査:8月20日(火)実施予定 イベント詳細について 応募対象、募集内容、応募書類等の詳細は、こちらの募集要項をご確認ください。 お問い合わせ 四日市NPO協会 事務局 担当:辻 高宏 電話・FAX:059-355-5115...
「未来KAIZOラボ」第2回活動報告

「未来KAIZOラボ」第2回活動報告

国際交流と感情学習で視野を広げる 2025年6月18日、海蔵小学校にて「未来KAIZOラボ」第2回を実施いたしました。 活動概要 実施日: 2025年6月18日(水) 実施場所: 海蔵小学校 旧多目的室 参加者: 海蔵小学校の児童 特別ゲスト:ベトナム人画家 光神友花子さん...